top of page

徳永 健太郎

徳永 康次郎

兄:徳永健太郎・1991年 新潟市生まれ

弟:徳永康次郎・1993年 新潟市生まれ

 

幼少期より父 徳永武昭のもとフラメンコギターを始める。

中学卒業後スペインへ渡りセビージャのクリスティーナヘレンフラメンコ芸術学院に入学。3年間で全課程修了しその後同学院の講師として数年間在籍。

 

日本フラメンコ協会新人公演奨励賞ギター部門を兄弟共に2年連続受賞。

兄は、スペインのセビージャにてCERTAMEN ANDALUZ FLAMENCOS アンダルシアフラメンコギターコンクール準優勝。弟は、2019年にスペインのバルセロナでの国際コンクールで決勝進出し4位に入賞。

その他国内外で様々な受賞歴を持つ。

 

その後、「100年に一度の原石」と称され日本とスペインを行き来し様々な舞台にて活躍し現在に至る。

 

2017年 アニメ「アルスラーン戦記」の主題歌、藍井エイルの「翼」にフラメンコギターで参加。

 

2019年 3rdアルバム「Resonancia〜共鳴〜」がiTunes Storeにて「ワールドトップアルバム・スペイン・第2位」にチャートイン。

 

2020年、GAINAX制作、世界初の手描きフル4Kアニメ「砂の灯(監督:山賀博之氏、キャラクターデザイン:貞本義行氏)」に、劇中曲(作曲・演奏)で携わる。また、兄 健太郎がドラマ「ハケンの品格」のサウンドトラックに参加。また、NHK 「旅するためのスペイン語」のオープニングテーマを担当。他BSフジ、BSテレ東、NHKなど様々なテレビ番組に出演する。

 

2014年〜2018年の間に自主制作により3枚のアルバムをリリース。

2020年 ベストアルバム『Guitarra Flamenca』をリリース。

2022年11月に日本コロムビア株式会社より「NEO FLAMENCO」をリリースしホールツアーを開催する。

 

健太郎 使用楽器:ヴィセンテ・カリージョ カニサレスモデル

康次郎 使用楽器:テオドロ・ペレス フラメンコ

bottom of page